港サイクリングクラブ(MCC)は1949年に設立された社会人を対象にしたサイクリングクラブです。
東京都港区に拠点をおき、日本で最も古い歴史を持つクラブの一つで、現在も盛んな活動を行なっています。
役職 | 名前 | その他 |
---|---|---|
会長 | 植原 郭 | クラブモデルで走る、シクロサロンオーナー。 |
副会長 | 小山 泰男 | 入会から60年。クラブ運営を側面からお手伝いしています。 |
〃 | 橋本 治 | 元国体優勝の実力者。団塊世代だが今でもMCCでNo1です。 |
理事長 | (橋本副会長にて代行) |
サイクリングの楽しみ方は色々ありますが、MCCでは都内のポタリング、輪行日帰りランや泊りがけツーリングを中心とした月2回のクラブランと、様々なテーマで楽しい一時を過ごす月1回のミーティングを実施し活動しています。
メンバーも若者から60歳を越えた現役サイクリストまで老若男女を問わない会員構成です。
ですから行事担当者の企画次第で都内の1日40km程度のポタリングやクイズランから、郊外に出かけてパスハンティングをする日帰りラン等、バラエティに富んだクラブランが実施されています。
さらに5年毎にホテルでのパーティーや長距離タイムトライアル、1年間に指定地点を何ヶ所走れるかを競うコンテスト等、記念行事を実施し楽しんでいます。