担当者の幅広い人脈にて実現した本格的なピアノリサイタルです。第一幕「デュオの世界」、第二幕「ピアノの演奏」、第三幕「レ・ミゼラルブの世界」、第四幕「突然浮上した音楽」。90分間の舞台の幕明けです!
原曲をデュオや重唱、濱口玲子様の透き通るような歌声のクオリティの高さに心洗われる思いです。電子ピアノの旋律ってこんなに美しかったっけ?。せめてジャケットくらい着て来るべきだった(恥)。担当者も舞台衣装に身を包み、躍動感溢れる演技に感動の連続です。
それぞれの幕の間に、わかりやすく解説つきです。休憩後の第三幕ではジャペールの衣装で登場、会場は一気に大盛り上がりです。第四幕はなじみのあるポップスでの演奏です。感動に包まれた90分間でした。
「大地の美と魅力の再発見」をテーマに、3日間かけて伊豆半島をぐるりと半周です。スタートは河津駅。アップダウンの激しい海岸線を堪能?します。伊豆最古の白浜神社、須崎の恵比寿島では太古の海底火山の名残や祭祀遺跡を探検などなど。1泊目は蓮台寺温泉です。
2日目は吉田主因萬寄処、下田市街のなまこ壁、唐人お吉、ペリーロードに了仙寺などなど、がっつり観光。映える?田牛の竜宮窟もしっかりチェック、菜の花畑に蓑掛岩のトンボロを経て、石廊崎の突端まで走ります。マーガレットラインを経て、2泊目は雲見温泉です。
3日目は海底火山の噴出物がたい積してできた室岩洞、松崎の街並み、仁科海岸の枯野公園。堂ヶ島の天窓洞等々、盛りだくさん。午後は瀬浜海岸の三四郎島、黄金崎の馬ロック、締めは土肥金山。ジオづくし&てんこ盛りの3日間でした。
今年で三回目となるミステリーラン。京急蒲田駅集合です。よい天気の中、紙の地図一枚を頼りに2人一組でスタートです。帝都の香りが残る蒲田の町、京浜東北線の東と西を探索です。
羽田七福神と矢口七福神を巡るコース、手入れのよく行き届いた神社仏閣に蒲田の町の愛を感じます。あっという間に制限時間の12時、ゴールは多摩川は六郷土手の緑地管理事務所。クイズの正解発表のあと、土手沿いに座って各自買出ししたお昼を食べて解散となりました。
レトロなレンガ造りの深谷駅に集合です。昨年の大河ドラマ「晴天を突け」で注目の渋沢栄一や尾高惇忠の足跡を辿ります。
日本煉瓦製造会社、中の家、渋沢栄一記念館、見どころいっぱいです。アンドロイド渋沢栄一の講義もありがたく?拝聴。お昼は名物のうどんです。
レトロな建物にランドナーがよく似合います(笑)。利根川サイクリングロードを下って栗橋駅で解散となりました。
コロナウイルス感染拡大防止のため中止!
氷点下の冷え込みでしたが良い天気に恵まれました。寒さなんのその橋本駅集合です。住宅街の急坂でチェーン切れ!、でも慌てず皆で協力してリカバリー。鑓水峠から絹の道へ。
お昼は八王子のファミレス。腹ごしらえの後は城山湖へまた登り。ご褒美は筑波山も見える眺望です。オリンピック自転車ロードレースの垂れ幕で聖地となった小倉橋経由で橋本駅へ。14時頃の解散となりました。
今年もコロナ禍で開催が懸念されましたが、例年同様に現地集合、屋内で新年会です。恒例のフグ鍋、フグ刺し、海老・貝等の海の幸、地酒・ワインが振舞われました。会長の挨拶で乾杯です。
具材は前日に市場で買出し、当日は午前9時から仕込み。厨房はとても大変です!皆さん感謝して頂きましょう。互いに近況報告などして、恒例の集合写真を撮って14時過ぎに現地解散となりました。
〒108-0014
東京都港区芝5-20-22