浅草から東武鉄道で新大平下駅に集合、毎年恒例となったカタクリの花を探して観賞するランです。農道や里山をのんびり走り岩舟駅で休憩、そして目的地の三かも山に到着。ここからハイキングで山を登ると左右にカタクリの可憐な花を見る事が出来ます。しかし時期的にまだ早く、三分咲きでした。その後南公園で様々な色をした雪割草を観賞することが出来、帰路は渡良瀬サイクリングロードを北風に押されながら快調にとばし、13時50分に板倉東洋大学前で早めの解散となりました。
MCCに比較的新しく入会された方にお話を伺いました。入会の動機は、自転車が好きで今までソロで走っていたが仲間と走りたかったという方が多数でした。また、入ってからの発見としては、メニューが色々あって自分の楽しみを選ぶことが出来るとか、年配者が予想以上にパワフルで頑張っているのに驚いたなどの意見がありました。またクラブランを初めて担当した方のお話も伺い、それぞれ緊張したとか詰め込み過ぎたとか、責任を果たせて嬉しかったなどの意見があり、今後のMCCの活動に大いに参考になったミーティングでした。
前夜から明日は雨だという天気予報。心配しながら朝目覚めると外はやはり氷雨!
2回連続で中止になった事は過去無かったので、思い切って集合地点の相模湖駅へ向かう。9時出発時に3名もか、3名しかか、とにかく成立!早速津久井湖へ向けて出発。途中の道は車道以外は全て雪景色、途中の民家では雪の重みで屋根が崩壊した処もあった。尾崎行雄記念館で大休憩、望地弁天キャンプ場から河岸段丘を経て、早めの2時に相模大野駅で解散としました。3名で氷雨の中40kmのクラブランでした。
前々日に降った雪が凍結して融けず、ご覧のように残りました。自転車の轍もクッキリです。
東京港区の大使館銀座は坂が多いので有名です。安全を考えて中止としました。
MCCのクラブランの一例として今回のコースをなぞってみます。
神宮外苑集合(9時15名)~新宿御苑~早大~富士見坂~鬼子母神~立教大~城北公園~東京少年鑑別所~光が丘公園(11時昼食)~和光市~朝霞自衛隊駐屯地(12時30分着13時30分発)~赤塚城址公園~東京大仏~新高島平駅(14時30分解散)距離38㎞です。外苑解散だと50km位です。途中参加、途中離脱もありで合計17名でした
65周年の2大イベントである品川プリンスホテルでの記念パーティと東京ー直江津タイムトライアルのプレゼン及びディスカションを行いました。
毎年行事の幕開けを飾る集中ラン、今年は担当の地元・墨東でのフグ鍋パーティです。フグはコンビニでは手に入らない、前日から準備に入ります。有志による築地市場での買い出し、そして当日早朝より鍋作りや食材の準備を行います。珍しい冊に切ったフグ刺や生マグロ、蒸しアワビ、刺盛り…食べきれない!
会場の「吾妻の里」はとてもきれいな施設、1階は調理施設が整い、隣の談話室は大きく南向きにガラス窓があって厳冬でもポカポカ。そのためお昼寝担当もおりました。外苑からの参加者の到着に合わせ、ゲストを交えて総勢33名が新鮮なフグや刺身の食べ放題、ソフトドリンクお酒の飲み放題を満喫し、〆のうどんや会場費も入れて一人2,000~2,500円、ボランティアの協力があって驚きの値段が実現!しました。4時間に亘り新入会員の紹介や記念行事の話題で盛り上がり、15時過ぎに三々五々の解散となりました。さあ、今年も楽しみましょう!
一年を締めくくる「民宿でぐち荘」での年越しラン。今年は7名です。
担当は鎌倉から逗子、葉山と走って諸磯に16時。既に到着して海岸を散歩している人、そして夕食ギリギリに到着する人を合わせ18時から宴会。これも恒例の兜焼きを囲み、メンバーに合わせて老後と年金の話題で盛り上がります。その後21時頃から紅白歌合戦を楽しみ、除夜の鐘を待って諸磯神社で初詣。翌日お正月は宿の心づくしのお雑煮や野菜の煮しめが出て正月気分が盛り上がりました。朝食後は集合写真を撮って三々五々の解散となりました。
〒108-0014
東京都港区芝5-20-22