今回は久しぶりにクラブランで長距離に挑戦、外苑から箱根湯本へひたすら東海道を走ります。外苑を12名で出発、途中沿道で3名の合流者が加わり箱根駅伝で有名な権田坂で2回目の休憩。そこからは車幅の少ない国道で走りにくい上に多くの信号・通行量でスピードダウン、極め付けは戸塚駅で開かずの踏切に見事に遭遇、踏切を挟んで2班が15分のにらめっこ。第二集合点の藤沢駅では6名の参加者を30分待たせてしまい、更にひたすら西へ!大磯海岸でコンビニ弁当昼食、ご飯が”砂混じりの茅ヶ崎”だ!ヤツビ峠越えで自走の人を更に加えて小田原に到着。観光案内所の内野家を見学したの後、ゴールの箱根湯本までひとっ走りでした。
毎年いけばな教室を行っていますが、今回はブリザーブドフラワーを使ってスイーツ作りに挑戦です。デコレーションケーキを始め、三角四角のショートケーキ、ロールケーキやエクレア、はたまたビーズリボンで自転車をオアシスに埋め込んだケーキと、思い思いのアイデアで想像も付かない作品が完成しました。これを家に持ち帰って冷蔵庫に入れておくとかなり危険ですよ。
初担当の地元、葛飾区の名所を巡りました。外苑から葛飾柴又まで、まずは新装された東京駅丸の内口、浅草は三社祭とぶつかってパス。次にスカイツリーを経て大正民家園をゆっくり見学して荒川沿いで昼食。午後は葛飾区内のポタで、郷土博物館、鎮守香取神社、水元公園、縛られ地蔵を巡り、最後は柴又駅の寅さん像で予定時間の解散となりました。参加者23名。
布に絵を描く?そう、そんな事が出来るんです。アクリル絵具を使えば布だけではなく石や木片、ガラス、陶器などにも絵が描けます。今回は殆どの人が初めてという布絵を書いてみました。小さなコースターにあらかじめ用意した図案の中から植物やバラを書きました。次に手提げ袋に自由課題で挑戦、やはり自転車やMCCという文字が多かったですが、きれいな風景や動物絵に挑戦する人もいました。アクリルは乾きが速いので皆さん四苦八苦でしたが完成後は楽しそうでした。ところでこの中途半端な完成品、この後皆さんどうするのでしょうか? 参加者20名。
今回で36回目を数える北大阪CCとの合同ラン。昨年は伊豆大島をMCCが担当しましたが今回は北大阪CCの担当で琵琶湖ほぼ一周です!安土駅にはMCCから18名合計36名が集合。初日は近江商人の活躍が色濃く残る街並みをゆっくり北上し長浜まで、琵琶湖に落ちる夕日が綺麗でした。二日目は一転して国友鉄砲館や姉川の戦いそして賤ケ岳の戦いなど、戦国の合戦をしのばせる山中を走り余呉湖に出て奥琵琶湖のマキノ高原に宿泊、豪華近江牛の晩餐でした。最終日も好天に恵まれ今津から安曇川沿いに琵琶湖を外れて朽木で買い出し昼食。午後は花折峠まで350mのダラダラ登り。峠の手前で大津に降りる北大阪CCとお別れ…。3日間とも快晴で宿も良くお世話になりました。MCCは三千院から京都に出て駅前で反省会。まとめて鍵を掛けた当事者がトイレに行った為に予定の新幹線に乗り遅れました(泣)。
東京から自転車で羽田空港へは実は大変行きにくいんです。産業道路で大田市場までは行けるのでが、その先の運河を越えた空港へは自動車専用道路になっていて行けるような、行けないような…?今回は下見をして自分なりに裏道を開発したのでそのコースをお披露目します…!が!
4月も後半なのに結構な雨、そして風、冷える~。前日から予想されていたのでML上では担当から、絶対やりますけど皆さん無理して来なくていいですよ!って、珍しい発言。
それを押して5名で外苑をスタート。しかし何ともし難い天候で空港まで行けず大森解散となりました。一昨年の担当ランは震災で年間一回だけの中止となり、今回は是非とも成立させるという強い意志と執念で成功。
参加者5名の内1名が60代、2名が70代、凄い!。
来年MCCは創立65周年を迎えます。5年毎に一年間掛けて様々な周年行事を行ってきました。さて、来年はどんな行事を行うか。今まで通りの行事を踏襲するか?新しい事に挑戦するのか・・・・?この日はフリートーキングで鬼が笑う来年の話で盛り上がりました。
〒108-0014
東京都港区芝5-20-22